申し込みフォームは、画面下部にあります。開催要綱を確認のうえ、申し込みしてください。

目次

第42回神奈川県ゆうあいピック大会について

競技実施要綱

実施競技、期日および会場、参加費

実施競技 開催期日会場 参加費(1チーム) 
バスケットボール 令和7年7月21日(月) C・女子ブロック
令和7年8月9日(土) A・Bブロック
令和7年8月10日(日) (予備日)
県立スポーツセンター
藤沢市善行7-1-2
5,000円
サッカー令和7年5月24日(土) Bブロック
令和7年5月25日(日) A・Bブロック
令和7年5月31日(土) C・Dブロック
県立スポーツセンター
藤沢市善行7-1-2
6,000円
バレーボール 令和7年9月7日(日)横浜市港南スポーツセンター
横浜市港南区日野1-2-30
4,000円 
ソフトバレーボール令和7年9月7日(日)横浜市港南スポーツセンター
横浜市港南区日野1-2-30
1,000円 
ソフトボール 令和7年9月27日(土)NITTANパークおおね
秦野市鶴巻940 
6,000円 
ティーボール令和7年9月27日(土)NITTANパークおおね
秦野市鶴巻940 
1,000円 

参加資格

  • 神奈川県に在住、在勤、在学及びこれらの経歴があり、試合当日県内の実施競技チームに在籍していること
  • 12歳以上(2025年4月1日現在)の知的障がい児者。
  • ただし、県内チームに在籍するが、上記に当てはまらないものの出場はできない。

ゆうあいピック大会へのお申込み

参加申込上の注意について

  1. 選手は、複数競技への参加が可能です。
  2. 「チーム名」を必ずご入力ください。大会プログラムに掲載されるものです(単独チームの場合は団体名と同じでも可。特に文字数の制限はありません)
  3. 連絡責任者と電話番号をご入力ください。
  4. 人数制限について
競技名競技規定1チームごとの選手数チーム数の制限
バスケットボール5人制
女子は4人より参加可能とする
制限なし1団体男女
各2チームまで
サッカーA・Bブロック 11人制
C・Dブロック 8人制
制限なしなし
バレーボール6人制制限なしなし
ソフトバレーボール4人制制限なしなし
ソフトボール9人制制限なしなし
ティーボール15人まで制限なしなし
  1. バスケットボール・バレーボールは、男子・女子の部があります(男子チームに女子が入ることはできますが、女子チームに男子が入ることはできません)。
  2. 「選手の数」について新入生も選手に加えると予想される場合は、その数も考慮してください。
  3. 医療証明の提出は不要です。定期健康診断や日常観察により、参加団体・個人の責任においてお申込ください。

申込締切日

競技参加費申込締切日振込期限
バスケットボール1チームにつき5,000円令和7年6月20日(金)令和7年6月20日(金)
サッカー1チームにつき6,000円令和7年4月23日(木)令和7年4月23日(木)
バレーボール1チームにつき4,000円令和7年8月6日(水)令和7年8月6日(水)
ソフトバレーボール1チームにつき1,000円令和7年8月6日(水)令和7年8月6日(水)
ソフトボール1チームにつき6,000円令和7年8月26日(火)令和7年8月26日(火)
ティーボール1チームにつき1,000円令和7年8月26日(火)令和7年8月26日(火)

参加費振込先

 ★参加費振込は、令和7年4月1日以降でお願いします。

銀行名横浜銀行
金融機関コード0138
支店名藤沢中央支店
店番号618
預金種別普通預金
口座番号6344750
口座名 ザイ)カナガワパラスポーツキョウカイ              
  • 各競技、実施要領に定められた期限までに指定の銀行口座へ振り込むこと。
  • 通信欄に、団体名・競技名・チーム数を必ず記入すること。なお、手数料は申込者の負担とする。

申込方法

  • ページ下欄にメールアドレスを入力して申し込んでください。
  • パソコン・スマホでの申し込みができない場合は、事務局まで連絡してください。
  • エントリーの取消しは、対戦組み合わせ決定前まで、それ以降は棄権とし参加費の返金はしません。
  • エントリーを取り消した競技の再エントリーは認めません。
  1. 参加にあたり、主催者によって定められた開催要網を遵守し、主催者の大会方針及び決定事項に従います。
  2. 健康に留意し、傷病、事故、紛失等に対し、自己責任において参加します。
  3. 事件や事故、天災(風水害、地震、悪天候)等の理由による中止の場合、参加料の返金は求めません。
  4. 開催中に傷病が発生した場合、応急手当てを受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
  5. 主催者が許可した報道機関等の撮影及び録音、放映、冊子等への掲載について、掲載権、使用権は主催者に委ね、それを許可します。


    【名簿・メンバー表ダウンロード】